令和6年度
第40回演奏会
令和6年7月14日(日)10時より、「第40回みはなサマーコンサート」が実花小学校体育館で開催されました。オープニングは習志野市出身のプロフルート奏者、林愛美さんの演奏から始まり、ホーリネス幼稚園、実花小学校、東習志野小学校、習志野ウインドオーケストラ、第四中学校、習志野高校と演奏を行いました。今年度は、1,293名の方々に参加をいただきました。
1番目の出演で、①私は夢に生きたい②ディズニーメドレー③チャルダッシュの3曲を披露しました。林愛実さんは、習志野市内の中学校の吹奏楽部を卒業後、国立音楽大学附属高等学校へ進学しました。その後、国立音楽大学の演奏学科でフルートを専攻し、さらに弦管打楽器ソリスト・コースを修了した後、洗足学園音楽大学大学院の管楽器科を首席で卒業しました。
2番目の出演で、①きらきら星(鍵盤ハーモニカ)②さんぽ③こどもの世界④ ドレミの歌の4曲を披露しました
3番目の出演で、①ケセラセラ②ぽよよん行進曲③斐伊川に流るるクシナダ姫の涙の3曲を披露しました。
4番目の出演で、①ゴールデン・ジュビリー②太陽は巡る③写真判定!④じいちゃんのじまん⑤スコットランド民謡ファンタジーの5曲を披露しました。
習志野ウインドオーケストラは6番目の出演で、①メリーポピンズメドレー②レイダースマーチ③パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレーの3曲を披露しました。
習志野ウィンド・オーケストラは、千葉県習志野市で活動している、市民吹奏楽団です。高校を卒業してからも楽器を続けたいという仲間が集まり、「地域に根ざした音楽活動」を目標に、昭和60年に発足しました。主な活動としては、定期演奏会(毎年4月開催)、吹奏楽コンクール、市民文化祭、地域の演奏会への出演等を行っています。
5番目の出演で、①ディープパープルメドレー②プスタ③どんなときも(合唱)④四中応援歌⑤二人はプリキュア⑥ムーンライト伝説の6曲を披露しました。
7番目の出演で、①宝島②アンパンマン③ジャンボリーミッキー④アイドル⑤野球応援メドレーの5曲を披露しました。
ご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。
ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。