ひがしならしの みはなちょうかい

習志野市自主防災組織

災害はいつ起こるかわかりません。実際に災害が発生したとき、皆さんは無事でいられるでしょうか。 いざという時、最も身近にいるのはご家族やご近所の方々です。自主防災部とは「自分たちの地域は自分たちで守る」という意識や連帯感に基づき、災害による被害を予防し、あるいは軽減するための活動を行うことを目的とし、地域住民が自主的に結成する組織です。実花町会には、習志野市に申請した自主防災組織が3団体あります。
【自主防災部の活動内容】
①習志野市総合防災訓練に参加
②歳末特別警戒パトロール12月中旬
③各種イベントの交通整理
④自主防災組織リーダー研修会の参加

防災組織

実花町会には、「実花1丁目自主防災部」「実花6丁目第1自主防災部」「実花6丁目第2自主防災部」の3つの組織があります。

実花1丁目自主防災部

東習志野1丁目にお住まいの、新7〜11組(旧5・6・7・8・9・14・15・17・18組)の方が対象となります。自主防災部員は4名になります。

実花6丁目第1自主防災部

東習志野6丁目にお住まいの、新1〜3組(旧1・2・3・13組)の方が対象となります。自主防災部員は3名になります。

実花6丁目第2自主防災部

東習志野6丁目にお住まいの、4〜6組(旧4・10・11・12・16組)の方が対象となります。自主防災部員は3名になります。

業務内容

自主防災部の組織と業務内容のご案内です。

  • 自主防災部長(3人)
  • 自主防災組織リーダー研修会の出席
  • 定例役員会への参加
  • 町会行事への参加
  • 防災備品の選定、購入と補助金申請
  • 自主防災副部長(3人)
  • 自主防災部長業務の補助
  • 町会行事への参加
  • 防災備品の選定
  • 自主防災会計(1人)
  • 自主防災経費の会計処理
  • 町会行事への参加
  • 防災備品の選定
  • 自主防災部員(3人)
  • 町会行事への参加
  • 防災備品の選定

年間行事

自主防災部の年間行事のご案内です。

令和6年度

24.05.18自主防災組織リーダー研修会①
24.06.29総合防災訓練事前説明会
24.07.06サマーコンサート打合17:45〜
24.07.13サマーコンサート準備
24.07.14みはなサマーコンサート
24.07.27納涼盆踊り大会打合19:00〜
24.08.03納涼盆踊り大会準備(午前)
24.08.03納涼盆踊り大会(夜)
24.08.04納涼盆踊り片付け(午前)
24.10.05実花ふるさと祭り打合17:45〜
24.10.20 実花ふるさと祭り
24.11.16自主防災組織リーダー研修会②
24.11.24習志野市総合防災訓練
24.12.07歳末特別警戒パトロール打合せ
12.15〜18歳末特別警戒パトロール19時〜

注)自主防災部部長は実花町会定例役員会(毎月1回)にも出席します。

助成金

自主防災組織が行う防災訓練、防災研修、防災啓発活動等に要した経費や、防災資機材の購入費用等を助成します。(自主防災組織に属する世帯の数×50円)+3万円、助成金額の上限は6万円・当該年度に1回限り申請ができます。

実花1丁目自主防災部

570世帯×50円+30,000円=58,500円
令和5年度・トランシーバー購入
令和4年度・釜戸ベンチ購入
令和3年度・10年保存水を購入
令和2年度・インバータ発電機購入

実花6丁目第1自主防災部

540世帯×50円+30,000円=57,000円
令和5年度・消化器購入
令和4年度・釜戸ベンチ購入
令和3年度・10年保存水を購入
令和2年度・2000W発電機購入

実花6丁目第2自主防災部

537世帯×50円+30,000円=56,850円
令和5年度・投光器&誘導棒購入
令和4年度・釜戸ベンチ購入
令和3年度・10年保存水を購入
令和2年度・2000W発電機購入